2006年04月05日

Posted by こにゃん
at 00:52

パスタ、麺類

坦々麺

坦々麺
どろ~っとしていてこってりした坦々麺が好きなのだけれど、なかなか好みのにめぐりあえず。
だから作ってみました。


材料 1人前
中華麺 1人分
ブタひき肉 50~100g(お好みで)
青梗菜などの青み野菜 適量
しょうが 適量
搾菜 適量
ネギ 適量

テンメンジャン 大さじ1~2
しょうゆ 大さじ1~2
酒 小さじ2
砂糖 小さじ1

スープ
芝麻醤 大さじ2~4(あたしは4入れてます。どろどろです。)
しょうゆ 大さじ1~2
ラー油 大さじ2~4
中華スープ 400~500cc

作り方
1.搾菜、ネギはみじん切りにする。しょうがはおろす。青梗菜は油を少量いれたお湯でゆでる。

2.熱したフライパンに油をひいてしょうがを炒める。香りが出てきたら、搾菜、ネギ、豚挽き肉を入れて炒める。豚挽き肉に火が通ったら、テンメンジャン、しょうゆ、お酒。砂糖を加えて味がしみこむまで炒める。

3.どんぶりに芝麻醤、しょうゆ、ラー油を入れておく。中華スープを少し加えて溶けやすいように溶かしておく。

4.麺をゆでる。

5.麺がゆであがったら、どんぶりに中華スープを加えて、麺をいれる。
2の炒めたひき肉と、青梗菜を飾って出来上がり。

※芝麻醤がない場合・・・
ゴマをすり鉢ですって、ラー油、しょうゆ、酒を足してさらにすってペースト状にしたもので代用可です。


同じカテゴリー(パスタ、麺類)の記事
ゆかりパスタ
ゆかりパスタ(2007-02-27 10:57)

手打ちうどん
手打ちうどん(2006-05-24 20:04)





pagetop▲