2006年04月07日

Posted by こにゃん
at 14:26

手作りスイーツ

苺のロールケーキ

苺のロールケーキ
・・・和食器益子焼販売-楽raku-

苺をお義母さんに山ほどもらったので、ジャムを作りました。
それを使ってロールケーキを作りました。
なんとか「の」の字になってるかしら・・・?
ロールケーキは、巻くのがやっぱり難しいです^^;


材料
材料 卵4個
薄力粉 70g(しっかりふるっておく)
グラニュー糖 70g
溶かしバター 20g

生クリーム 150cc
苺ジャム 大さじ2~3


作り方
1.卵とグラニュー糖をボウルに入れて、60℃ぐらいの湯せんにかけながら泡だて器でしっかりあわ立てる。
(泡だて器を持ち上げたときに、リボン状にたれるくらい。ハンドミキサーで15分ほどしっかりあわ立てています。)

2.ふるった薄力粉をさらにふるいながら3回に分けて1に加える。
決して混ぜずにゴムべらで切るように混ぜ合わせる。

3.溶かしバターに2の生地を小さじ1加えてよく混ぜ合わせたら、さらに加えて切るように混ぜ合わせる。

4.天板にクッキングシートをしいて3の生地を流し入れる。
180℃のオーブンで15~6分ほど焼く。

5.焼きあがったら網の上に焼いた面を下にして、クッキングシートをはがさずにさましておく。
その間に生クリームに苺ジャムを入れてあわ立てる。

6.生地がさめたらそっとクッキングシートをはがして、焼いた面を上にして生クリームを塗って巻く。
生クリームは始めは多めにして最後は少なめに。


同じカテゴリー(手作りスイーツ)の記事
アンパンマンケーキ
アンパンマンケーキ(2009-07-20 21:00)





pagetop▲